ヘアケア

きしむ!くしが汚れる!石鹸シャンプーのよくある洗髪後トラブルと予防法

石鹸とアロマオイル

きしむ!くしが汚れる!石鹸シャンプーのよくある洗髪後トラブルと予防法

石鹸シャンプーを使っている方、もしくは使おうと思っている方も多いはず。

石鹸シャンプーには様々な魅力的な点があるのですが、その一方で「髪の毛がきしむ」「くしが汚れる」などといった洗髪後のトラブルに悩まされている方も多いようです。

では、具体的にはどういった洗髪後トラブルに見舞われる可能性があるのでしょうか

また、石鹸シャンプーのよくある洗髪後トラブルと、洗髪後トラブルの予防法についてご紹介します。

 

「石鹸シャンプー」とは?

石鹸とアロマオイル

石鹸シャンプーとは、その名の通りですが「石鹸の成分で作られたシャンプー」のことを言います。

そもそも石鹸は、混ざりにくい水と油とを混ぜる働きを持つ「界面活性剤」の1つです。

植物や動物の油脂に、「水酸化ナトリウム(苛性ソーダ)」か「水酸化カリウム(苛性カリ)」のどちらかのアルカリで反応させて作られているため、「ソーダ石鹸(脂肪酸ナトリウム)」「カリ石鹸(脂肪酸カリウム)」の2つに分けることができます。

そして石鹸は、植物や動物といった自然由来の原料を使用していることから、石油系の合成界面活性剤よりも環境に優しいのも特徴です。

石鹸シャンプーには、洗浄成分としてこの石鹸が使用されており、自然由来の洗浄力で頭皮の汚れを落とすことができます

ここにボックスタイトルを入力

【アレッポの石鹸】アレッポの石鹸(エキストラ40)
【パックスナチュロン】シャンプー・リンス
【シャボン玉石けん】パウダーせっけんシャンプー・パウダーリンス

石鹸シャンプーは2つに分けられる

一言に石鹸シャンプーと言っても、「液体」と「固形」の2つに分けることができます。

液体の石鹸シャンプーの主成分はカリ石鹸(脂肪酸カリウム)、固形の石鹸シャンプーの主成分はソーダ石鹸(脂肪酸ナトリウム)です。

石鹸シャンプーのメリット

石鹸シャンプーを使ってシャンプーを行うことには、以下のようなメリットがあるとされています。

・頭皮の汚れをスッキリと落とすことができる
・石油系合成界面活性剤よりも洗浄力が穏やか
・頭皮の臭いが気にならなくなる
・抜け毛が減る
・髪の毛のボリュームがアップする
・コストパフォーマンスが高い
・環境に優しい

石鹸シャンプーのよくある洗髪後トラブル

衝撃を受ける女性

石鹸シャンプーには、先ほど挙げたようなメリットがあるのですが、石鹸シャンプーを使ってシャンプーをすると起こりがちな「洗髪後トラブル」もあります。

洗髪後のトラブル

・きしむ(キシキシする)
・ゴワつく(ゴワゴワする)
・べたつく
・頭皮が乾燥する
・くしが汚れる
・抜け毛が増える

こういった洗髪後トラブルの原因は、以下の通りです。

キューティクルが開く

髪の毛は弱酸性ですが、石鹸シャンプーは弱アルカリ性です。

石鹸シャンプーを使用することで、髪の毛がアルカリ性に傾いてキューティクルが開いてしまうので、髪の毛がキシキシすることがあります。

洗浄力が強い

石鹸シャンプーは比較的洗浄力が強いため、頭皮の汚れをスッキリと落とすことができる反面、頭皮が乾燥している方が使用すると、頭皮の乾燥が促進されることがあります。

そのため、頭皮の乾燥によるカサつきやフケ、抜け毛などのトラブルに見舞われる可能性があります。

また、頭皮の乾燥が促進されることで、頭皮で皮脂の過剰分泌が起こると、過剰に分泌された皮脂が髪の毛のべたつきを起こしたり、頭皮環境を悪化させたりすることもあります。

コーティング剤が含まれていない

一般的なシャンプーにはコーティング剤が含まれていることが多いのですが、石鹸シャンプーにはコーティング剤が含まれていません

そのため、そういった理由から髪の毛がキシキシ・ゴワゴワしやすくなります。

また、これは洗髪中のトラブルになるのですが、石鹸シャンプーに切り替えてから1~3ヶ月の間は、髪の毛に蓄積されたコーティング剤によって泡立ちが悪くなることもあります。

この問題は、石鹸シャンプーを繰り返してコーティング剤を落としきれば解消されます

石鹸カスが髪の毛に付着する

石鹸シャンプーでシャンプーをすると、シャンプーの過程で発生した「石鹸カス」が髪の毛に付着してしまうことがあります。

この髪の毛に付着した石鹸カスによって、髪の毛がキシキシすることがあります。

また、石鹸カスが髪に付着することによって、くしで髪をとかした時にくしに石鹸カスが付いたり、髪の毛がべたついたりすることもあります。

乾いた石鹸カスがフケのように見えることもあるようです。

洗髪後トラブルの予防法は?

ウインクしながらグーサインの女性

石鹸シャンプーの洗髪後トラブルは、事前に予防することが可能です。

短時間で済ませる

時間をかけて石鹸シャンプーをしていると、頭皮が乾燥しやすくなったり、石鹸カスが発生しやすくなったりするため、洗髪後トラブルの原因になります。

ですから、石鹸シャンプーを行う場合は短時間で済ませるようにしましょう。

ただ、すすぎまでをも短時間で済ませてしまうと、これもまた石鹸カスの発生を招いてしまうので、すすぎはしっかりと行うようにしてくださいね

クエン酸や酢で中和する

キューティクルが開くことによって引き起こされる髪の毛のきしみやゴワつきは、洗髪後の中和で対処することが可能です。

石鹸シャンプーは弱アルカリ性なので、そこにクエン酸や酢などの酸性のものを加えて中和することで、キューティクルを閉じることができます。

キューティクルを閉じてあげなければ、手触りが悪くなるだけではなく、髪の毛はダメージに弱い状態になって傷みやすくなるので、そういった意味でも洗髪後の中和は必須です。

中和のやり方は簡単、洗面器に溜めたお湯に、クエン酸や酢(食用のものでOK)を大さじ1杯程度加え、そのお湯の中に髪の毛を浸すだけです。

石鹸シャンプー専用のリンスもあるので、そういったものを使っても良いでしょう。

石鹸シャンプーをやめる

石鹸シャンプーをやってみて、頭皮のカサつき・フケ・抜け毛などのトラブルが起こってしまった場合は、石鹸シャンプーを使うこと自体をやめたほうが良いです。

頭皮が乾燥した状態で石鹸シャンプーを使い続けると、ますます頭皮は乾燥し、頭皮の乾燥によるトラブルに振り回されるようになってしまいます

どちらかというと石鹸シャンプーは、頭皮が脂っぽい方に向いているシャンプーなので、頭皮が乾燥しがちな方はできるだけ避けたほうが無難です。

また、パーマやカラーリングで髪の毛がアルカリ性に傾いている方が石鹸シャンプーを使用すると、ますます髪の毛が傷みやすくなってしまいますし、持ちも悪くなるので、パーマやカラーリングをしている方にもおすすめできません

まとめ

石鹸シャンプーのよくある洗髪後トラブルと、洗髪後トラブルの予防法についてご紹介させていただきましたが、いかがでしたか?

石鹸シャンプーは自然由来の原料を使用しているため、人体や環境には優しいと言えるのですが、洗髪後トラブルも多いです。

ただ、頭皮が脂っぽい方や、パーマ・カラーリングをしていない方などには向いているシャンプーですし、洗髪後トラブルを予防することもできるので、試してみたいという方は是非、試してみてはいかがでしょうか。